その他 · 2025/03/10
大竹バレエ教室のブログです 最近は、バレエ教室へのお問い合わせはメールやウェブサイトのフォームからいただくことがほとんどです。そんな中、先日珍しくお電話でのお問い合わせがありました。...
紹介 · 2025/03/02
大竹バレエ教室のブログです 【お子様の才能を開花させませんか?】60年の歴史とバレエ解剖学に基づいたレッスンで、お子様の成長をサポート 「うちの子にバレエはまだ早いかしら?」「バレエを習わせるとどんな良いことがあるの?」そんな疑問をお持ちの保護者様、当バレエ教室では、お子様の成長に合わせた丁寧な指導で、バレエの楽しさを伝えます。...
紹介 · 2025/02/20
大竹バレエ教室のブログです 引き上げっていう言葉を聞いたことはありますか? 背筋をまっすぐ伸ばし、頭のてっぺんが天井から引っ張られるイメージを持ちます。 お腹を軽く引き締め、骨盤を立てることで体の軸が安定し、美しい姿勢に。...
紹介 · 2025/02/17
大竹バレエ教室のブログです 今日はバレエを始めるメリットについてお話しします 小さいお子様をバレエ教室に通わせることを検討されている保護者の皆様へ バレエは、お子様にとって、身体的にも精神的にも、そして将来においても、かけがえのない宝物となる様々なものを与えてくれます。 バレエが小さいお子様に与える素晴らしい影響...
レッスンテーマ · 2025/02/14
大竹バレエ教室のブログです プレクラスの最大の特徴は 楽しんでレッスンしながら身体のバランスを整えていく 最初は歩いて 音の中にシャッター音が入っているので その音でポーズをとってその後はそれになりきって歩く これってその子の表現力の強化になっています 面白いのは蛇になったのと言って 床の上をくねくねと腹ばいで進んでいく...
生徒達 · 2025/01/19
姉妹二人だけのレッスンの時 妹の方は干し柿が好き お姉ちゃんは干し柿嫌い 生なら好きと 全く好きな食べ物が違っているの 黒砂糖の時など、納豆の匂いがするって 誰もが驚いてしまった。 納豆????????? 楽しいですね
2025/01/01
どんな年明けを迎えましたか 今年の目標は? 私の目標は 今年は何も気にしないで生きていける事 凄い事でしょう 進化し続けるという事も目標の一つ それから自分のスピリットとしっかりつながるという事も目標の一つ ピアニストが鍵盤に指を置くことで音色を奏でるという それを身体一つ一つに命を吹き込み、音色を奏でる それをやって見ようと...
スタジオ · 2024/12/29
今年1年沢山の出会いに感謝です ハロウィン・クリスマス・大掃除と 参加して下さった方・・・・・本当にありがとうございました。 去年の今頃はほとんど動けない状態でベット上での生活 自分が元気で又教えに携わっている事など全く想像することが出来ませんでした 皆様の暖かい励まし そして待っていてくれているという心の支え 感謝してもしきれません...
紹介 · 2024/12/19
枯葉が散っている そしてまるで踊っているかのように 写真にその様子が写ればと思っていましたが 残念ながら無理なようでした。 カシャ・カシャという喜びに満ちた音が 嬉しいね まるで遊んでいるかのごとくに ありがとう

その他 · 2024/11/23
この1年があっという間というか まるでなかったかのような感じがしています ある程度元気になってくると 又、悪い癖が出てしまう やりすぎという癖が 本人が望むもの以外はこちらから発信しても無駄だという事が分かっているのに つい・・・・・・・・・ これが私の良い所でもあり そして欠点なのかもしれないな

さらに表示する