かわいい ♡ ある日のレッスンの時 手作りの梅干し欲しい人 絶対いらない 私もいらない 食べてみようかな 口に ポイッと レッスンが終わってからお絵かきタイムが始まる 梅干しを食べた子が、ご飯の上に梅干しをのせた それを見ていた絶対食べない子は 梅干しをたらこに書き換えてしまった 翌日 ちゃんと梅干しになっていた 大笑い...
のぼり ここは目立たないからのぼりでも立ててここにバレエ教室があると言うことを知ってもらえば良いのに こんな声が そうだよね 丁度良い 素敵な雰囲気ののぼりが 良しこれにしよう 凄く気分がうきうきしてきます 落ち着いた雰囲気で 格好良い・・・・・・ね
久しぶりの新宿 電車も好きじゃ無く、だいたいが車で移動 今日はそうもいかずに電車で移動 人が多いな ほとんどの人達が首を前に落としてスマホに夢中 これじゃ姿勢が・・・・・・・・・ この人側湾症の予備軍 あっ 膝が曲がりっぱなし 人間観察に夢中に慣れる場所だと言うことに改めて気が付かされました みんなはきれいな姿勢で立っているよね
まるで ジャックと豆の木のような勢いで上に伸びていく 横にロープを張ってあげたのだが どうしても上に行きたいよう しょうがないな これは昨年からす瓜を頂き 種を植えたところ 植えた所では無いところから芽が出て あっという間に伸びてしまいました このままでは可哀想と言うことになり 上をつんでしまいました カラスウリも夜に咲くらしい...
きれいだね もう二十歳なのか 赤ちゃんの時からお姉ちゃんと一緒に通い始めて 小さな時は何でも一緒に出来ていたんだよね 誰の手も借りずに 股関節の手術でベッドに縛り付けられて その時から何も自分からしようとはしなくなってしまった 果たして歩けるようになるのか 凄く心配したけど ちゃんと自分の脚で歩くことが出来るようになり 踊ることがとにかく大好き...
凄く有意義な時間を 嬉しいです その子の家庭での様子などが分かって どこに原因があるかなどが分かることが出来て 良かった まだ申し込みが済んでいない方はなるべく早めに申し込みをするようにしてくださいね
何十年やっていて 保護者の方達とのお茶会は始めて 数年前まで大きい生徒とは忘年会という形で1年に1回は自宅に集まりお喋りしたりしていましたが 最近はみんなが忙しそうなので声をかけるのがためらわれていました そんな中 先生お茶会しましょうよと声をかけて頂 色々な声を聞かせてもらい 思わぬ発見が有り すごいなーーーーーーーー みんな凄いね...
凄い空が 余りの美しさに もう少し早く気が付いていればもう一寸ましな写真が撮れたのに 残念 お裾分けがしたくてアップしました
見ているだけでつばが出てくる? 塩漬けの梅が美味しい 食べたことあるかな? 昨日から干して今日で2日目 食べたい人は言ってね
今回初めて、A3の三卷というプログラムを作ってもらいました。 結構大きい感じがしています 顔写真を載せるにはこの大きさしか無い 子供達が踊っているのを見ると やはり大きな舞台で踊らせてあげたいという思いが日に日に大きくなってくる 今回はとにかくお金をかけないで 小さな舞台でも踊りたいという思いを満たせればと そんなに進まないで ま いいか...