個を大切に、個を育てていくという事を主におき
大竹バレエ教室では、
外側の華やかさではなく、
一番内側の骨から積み上げていき、
だんだんそれを末端に響かせる身体を
作ることから始めます。
バレエのテクニックは、大人が踊ることを前提としているので、身体がある程度成長しないとその負荷には耐えることが出来ません。
大竹バレエ教室では成長の度合いを見極めながら、一つ一つの事柄が出来ていくようゆっくりした速度で進んでいきます。
必要な筋肉さんたちが強さと柔軟性が出来上がるように
正確な身体の使い方、正確なテクニック、これらを覚えることによってバレエを踊れる美しい身体をつくる事が出来ていきます。
少人数で一人一人に目が向き、丁寧に教えることが出来る人数のみ受け付けておりますので どのような条件の人でもバレエがうまくなることが出来ます。
バレエを様々な角度から勉強をしてきた中で、
これらのテクニックを余す所なく用いて、ひとりひとりの脳の要求に応えるべく、(自己探求)を積極的に取り入れた指導を行い、各自が本来の自分の姿で成長できるように考えられた内容となっております。
基本の根底にはロシアバレエ(ワガノワバレエ)を中心におきながら
独自のメソッドによる指導となっています
バレエは舞台芸術です。
舞台で踊ることは最も大切な経験です。
舞台に向け練習をし、舞台で踊ることを通してまだまだ練習が必要なところ、前回よりも上達したところを生徒自身が肌で感じる事が出来ます。何より精一杯頑張って本番を終えた後の充実感はなにものにも代えがたい物です。
大竹バレエ教室では2年に一度発表会があります。
発表会のない年は勉強会など各自の踊りたい物に合わせて発表できる場を作っていく予定です。
それぞれが自分の得意とする分野で生きていくことが出来る場としたい。
自分の中に眠っている可能性を信じて、バレエの世界に一歩踏み出してみませんか。
住所:埼玉県戸田市下戸田1-12-7
LINEから直接お問い合わせ・お申込みができます
公式LINEアカウントが出来ました。
「LINE」アプリを起動し
「友だち追加」をタップ。
「QRコード」をタップしQRコードを読みとって
下さい