(対象:小学5年生~中学1年生)
「バレエ」の基礎の習得
バレエの基礎の動きを一つ一つ正確に出来るよう、ここまで培ってきたテクニックを発展させ、全てのバレエのテクニックを本格的に勉強します。
そして今の自分に必要なことは何かを考えながらレッスンを受けることにより、数段レベルアップが期待できるようになります。
身体が十分に出来たと認められた生徒さんはポアント(トウシューズ)をはくことが出来るようになります。
希望者はコンクールなどへの参加も可能となるクラスです。
火曜日 |
17:30~19:00 ポアントクラス 19:00~19:30(初級) |
---|---|
木曜日 |
18:00~19:30 ポアントクラス 19:30~20:00(中級) |
土曜日 | 16:10~17:40 |
ポアントクラス 17:40~18:10(基礎) |
(対象:ジュニアBクラス以上必要)
バレエを踊れる身体を作るクラス
エクササイズクラスとは?
バレエを踊る事に必要なそれぞれの部分の強化と柔軟性を高めるクラス。
ダンサーに必要な身体の使い方を知る為の、トレーニングです。
爪先や足の裏の筋肉を強化する為にゴムバンドやスーパーボールを使った練習を取り入れています。
各関節、筋肉の働き等、解剖学的アプローチで、正しく使えるよう繰り返し訓練し、いかに自分の身体を自由に扱い、又怪我の少ない身体を作っていくか?
骨のアライメントを整えそれによって最大の筋力を生み出す。
ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員のヤン・ヌイッツ師による指導方法はもちろんの事。
エクササイズクラスは1ヶ月に1回開催される予定となっております。(不定期にエクササイズクラス、アダージオクラスなどを開催します)
持ち物:
厚手のバスタオル 、持っている人はエクササイズ用ゴム、スーパーボールをお持ち下さい。
※このクラスでは素足でのエクササイズを行いますので、穴あきのタイツを着用して下さい
フランクリンメソッドは、身体は本来どのように動くように出来ているか、どうすればそう動けるようになるか?を考えながらイメジェリーやボーンリズムやタッチ等を使い身体本来の動きにそった動きをトレーニングして行きます。
フランクリン・メソッドプロフェッショナルコースを2009年に受講し、Franklin Method Level1 Educatorとしての認定を習得。
このメソッドを最大限に生かしながらクラスレッスンにも取り入れています。
住所:埼玉県戸田市下戸田1-12-7
LINEから直接お問い合わせ・お申込みができます
公式LINEアカウントが出来ました。
「LINE」アプリを起動し
「友だち追加」をタップ。
「QRコード」をタップしQRコードを読みとって
下さい