生徒達

生徒達 · 2025/04/28
大竹バレエ教室のブログです 最近特に感じる事があります 子供たちにとって一番大切にしなければならない事って何だろう 自分が何をしたいのか 今、この瞬間に必要なことは これが分かったら、どんなに楽になるだろうと考える それには、きっと 問いかけをする事だろうな 時間を取って 理想とする教室を目指して 自分でうまくなれるような・・・・・・
生徒達 · 2025/04/23
大竹バレエ教室のブログです 体調不良が原因で辞めたお子様より 手紙を頂きました。 今でもバレエが大好きです。 家の中でもバレエのポーズをとっていますという 嬉しかったです 本当にありがとう きっとその内また通えるようになれるはず 待っています
生徒達 · 2025/04/10
大竹バレエ教室のブログです 緊張した 何だか人数が多いし、小学校とは全く違う そうだよね、きっとすぐになれるよ どのくらいかかった ゆっくり歩いて15分 普通に歩いたら10分 速足なら5分 なんだそりゃ  と言って 大笑い だんだんほぐれてきて 顔が緊張していたのが、だんだんほぐれてきて 最後は笑顔がたくさん出て...
生徒達 · 2025/04/06
大竹バレエ教室のブログです 本当に久しぶりに会った元生徒(笑) ぎゅとはぐして 先生 会いたかった 今でも身体の使い方は覚えていて、ジムなどに行っても使い方がうまいですねと いつも褒められるんです 触ってみて 本当  しっかりと呼吸が入っていて なんだか嬉しいなと 夢にも見るんですよと...
生徒達 · 2025/04/02
大竹バレエ教室のブログです 天才になるために 「先生、塾に行くことに決めました。一旦バレエはやめます。」 春が近づき、新しい生活に向けての準備が始まるこの季節。ある中学生の子が、そんな決断をしました。 彼女の目はキラキラしていて、迷いは感じられませんでした。「天才になりたいから」と、はっきりした口調で伝えてくれました。...
生徒達 · 2025/03/23
大竹バレエ教室のブログです そっと差し伸べた手 〜内気な子が踏み出した一歩〜 先日、体験レッスンに来たひとりの女の子がいました。 教室に入ってきた姿はとても内気で、緊張した面持ち。 私自身も幼い頃は人前に出るのが苦手だったので、彼女の気持ちが手に取るようにわかりました。 レッスンが始まる前、なかなか自分から動き出せない様子。...
生徒達 · 2025/01/19
姉妹二人だけのレッスンの時 妹の方は干し柿が好き お姉ちゃんは干し柿嫌い 生なら好きと 全く好きな食べ物が違っているの 黒砂糖の時など、納豆の匂いがするって 誰もが驚いてしまった。 納豆????????? 楽しいですね
生徒達 · 2023/10/12
お帰りなさい 1年間 カナダに留学していた子が 今月から戻ってきた おかえり  おかえり  おかえり 何回言っても 足りないくらい お帰りなさいって良い言葉だね 素敵だね

生徒達 · 2023/08/23
きれいだね もう二十歳なのか 赤ちゃんの時からお姉ちゃんと一緒に通い始めて 小さな時は何でも一緒に出来ていたんだよね 誰の手も借りずに 股関節の手術でベッドに縛り付けられて その時から何も自分からしようとはしなくなってしまった 果たして歩けるようになるのか 凄く心配したけど ちゃんと自分の脚で歩くことが出来るようになり 踊ることがとにかく大好き...

生徒達 · 2022/11/11
みんなで1つのことに取り組むって面白いね お姉さんがキリンで ”ん””が付いてお終いになっちゃった さ 次はどうしようか? 良い考えのある人は言って下さい!!!!!!!!!

さらに表示する